【2016年名品市】参加作家ご紹介
- Day:2016.01.20 22:55
- Cat:名品市


(裏側の画像もクリックで大きくなります)
Tourbillon企画・主催ドール関連作品展示販売イベント
「名品市」
2016年4月29日(金・祝)
11:00-15:30(最終入場15:00)
難波神社 (大阪市中央区博労町4丁目1番3号)
当日入場料: 500円
- - - - - - - - -
情報が多くなりますので、参加作家紹介は追記部分に畳みます。
★参加作家一覧
▼AUC/aki

(ウェブサイト instagram→@aki_aa)
▼Atri(アトリ)

ユノアシリーズのコルセットやランジェリーを軸に、
その他様々なサイズドールの服や靴を制作しています。
(ウェブサイト Twitter→@awonori8823
▼Atelier Matin(アトリエマタン)

メガネ、家具などアヤシイお人形小物を作っています。
(ウェブサイト Twitter→@AMatin2)
▼Annie's(アニーズ)

TinyBetsyMcCallやフォーチュンワンダを中心にドール服の製作をしています。
(ウェブサイト Twitter→@annies_info)
▼anima(アニマ)

ドールサイズの羽や小物製作販売しています。
(ウェブサイト Twitter→@elpis_3)
▼RR/Cherryblossom(アールアール/チェリーブロッサム)

(ウェブサイト Twitter→)
▼-AbendVers-(アーベントファース)

ドールカスタムやドールアウトフィット制作をしています。
(ウェブサイト Twitter→@AbendVers)
▼ARET(アレット)

大手メーカーの工業試作、ディズニー、ジブリ関係、玩具メーカーの原型等の経験を経て
フリーで活動してる42歳独身の小物作家です。
近いうちにドールを製作予定です。
(ウェブサイト Twitter→@qpqptera)
▼air*skip(エアー・スキップ)

1/6ドール(主にmomoko、Misaki他)サイズの洋服の製作販売、
カスタムドールの販売をしています。
(ウェブサイト Twitter→@airlyskipper)
▼Edera(エデラ)

ドール・人間サイズのマスケラおよびマスケラを使用したアクセサリーの製作販売をしております。
(ウェブサイト Twitter→@mariedera)
▼寄生式少女堂/粉川ちなみ(きせいしきしょうじょどう)

お人形モチーフのブローチ・指輪制作/創作球体関節人形
(Twitter→@konakawa_c)
▼キニヒネキノヲル

Bon(ウェブサイト Twitter→@ronronner_Bon)

リカ(ウェブサイト Twitter→@X_lica_alice_X)
▼kinoe-ne(キノエネ)

(ウェブサイト Twitter→@popotiki)
▼Qeromalion(クェロマリオン)

人形用のお面、管狐のぬいぐるみ、
磁器製の狐面、兎面のアクセサリー(人間用)を製作、販売致します。
(Twitter→@Qeromalion1)
▼GUMA*TIC(グマチック)

ドール服製作・ドールカスタムをしています。
(ウェブサイト Twitter→@gumacogumatic)
▼coeur LAPIN(クー・ラパン)

(ウェブサイト Twitter→@drive__a)
▼CrankyGel(クランキーゲル)

人間サイズ、ドールサイズのお洋服、アクセサリーなどを制作販売しています。
(ウェブサイト Twitter→@crankygel)
▼Crank Factory(クランク・ファクトリー)

ウサギ型オリジナルキャストドール「Intrank」を制作・販売。
(ウェブサイト Twitter→@CrankF_Info)
▼こぐま座(コグマザ)

人形衣装作家。創作漫画『針子少女』。展示のみ参加です。
(ウェブサイト Twitter→@kogumaza_h)
▼小林美幸(コバヤシミユキ)

1/12サイズの観賞魚を中心に、お花や食べ物など粘土でミニチュア小物を制作しています。
(ウェブサイト Twitter→@kingyo_koba1218)
▼Korisu Factory(コリスファクトリー)


ドールドレス、アクセサリー等を、また作家名をコリスミカとして、ぬいぐるみ、絵画作品等の制作をしています。
(ウェブサイト Twitter→@mikakorisu)
▼Cygophilia(サイゴフィリア) & SHIiBA(シーバ)

Cygophilia(ウェブサイト Twitter→@cygophilia2014)

SHIiBA(ウェブサイト Twitter→@doll_418)
▼Theater T.S.S.(シアターT.S.S.)

ただただいちずに美しい少年を作っています。
ごくまれにフォトブックの通販やカスタムヘッドの出品をしたりしています。
(ウェブサイト Twitter→@theatretss)
▼Zizel(ジゼル)

SD少女、iMda3.0のドレスと小物などを展示・頒布予定です
(ウェブサイト Twitter→@him_777)
▼SILVER BUTTERFLY(シルバーバタフライ)

1/6からキャストドール(70cmサイズ迄)の衣装やアクセサリーを製作販売しております。
(ウェブサイト Twitter→@sbsworks)
▼SoylentGreen(ソイレントグリーン)

ドール用の靴と撮影小物を制作しています。
(ウェブサイト Twitter→@soy_soy_green)
▼Channel TOYBOX(チャンネルトイボックス)

(ウェブサイト Twitter→@owaraitenngoku)
▼tick'n'tack(チックンタック)

(ウェブサイト Twitter→@tick_n_tack)
▼西織 銀(ニシオリギン)

(ウェブサイト Twitter→@coQtus)
▼ネムリコネムコ


momoko、リカちゃん、ブライス等の洋服を制作しています。
2回目の大阪イベント、関西の皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
(ウェブサイト twitter→@nemurikonemuko)
▼Back L.ash(バックラッシュ)

(ウェブサイト Twitter→@Xiaolien)
▼haco.(ハコ)

(Twitter→@haco_lily)
▼HANON(ハノン)

ブライスやユノアなどのアウトフィット、カスタマイズを製作販売しています。
(ウェブサイト Twitter→@HANONSATOMI)
▼PAPAPAぱんだ(パパパパンダ)

豆ピカソ、ワンダーフロッグ、ミディブライスなどの1/12、1/6サイズをメインにお洋服や靴を製作販売しています。
(ウェブサイト Twitter→@ritamaru2)
▼FREIE(フライエ)&Siruetoco(シルエトコ)

FREIE(ウェブサイト Twitter→)

Siruetoco(ウェブサイト Twitter→@_narumi)
1/3キャストドールから1/12PVCドールのアイペイントまで、様々なお人形をメイクしています。
rurukoのアイペカスタムを販売予定です。
▼ベビ堂

2000年頃より文化人形に興味を持ちレトロな布人形やぬいぐるみを作りはじめ、
第1回ブライスビューティコンテストに入賞したのをきっかけに
各種ドールイベントにも人形服やミニドールで参加。
最近は創作人形の衣装も手がけています。
(ウェブサイト Twitter→@michiru_bbd)
▼Plastic Honey(プラスティックハニー)

(ウェブサイト Twitter→@Ph_doll)
▼Mix Galaxia(ミックス・ギャラクシア)


混色カラーのグラスアイやキラキラしたレジンアイを主に制作しています。
オリジナルのキャストドールを合わせて展示予定です。
(ウェブサイト Twitter→@s_towa)
▼みつばち@Babybee

(ウェブサイト Twitter→@mitsubachi_z)
▼夢幻堂(ムゲンドウ)



キキのワンオフ、SDサイズ・ユノラの洋服・小物を販売予定です。
(ウェブサイト Twitter→@8_Pinoko)
▼椛(モミジ)

(ウェブサイト Twitter→@momiji_tk)
▼藍月(ランゲツ)&夢屋(ユメヤ)

SDサイズの着物、履物、髪飾り、煙草盆&煙管などを販売します。
藍月(ウェブサイト Twitter→@rangetsu3)
夢屋(ウェブサイト Twitter→@yumeya6183)
▼Robin's Egg(ロビンズエッグ)

SDサイズの小物やアクセサリーなどを製作販売しています。
(ウェブサイト Twitter→@komadoritamago)
★特別展示
▼キノコジュース

(ウェブサイト Twitter→かめ:@kame_kj/ こぢ:@kinokojuice_)
オリジナルレジンキャストドールの販売を中心に、ドール服などを制作販売しています。
★参加企業一覧
▼WOW FACTORY(ワオファクトリー)
1/3サイズのソフビドール、Visuadollを製作販売しています。
お問合せ先:wowfactory_doll@ybb.ne.jp
Twitter→@visuadoll
▼Cyz(サイズ)
ドールディーラーさまがデザイン・監修のウィッグの制作、受注販売を主に行っています。
(主なディーラー様:Channel TOYBOX・SILVER BUTTERFLY・Theater T.S.S・DeeRibbon など
その他たくさんのディーラーさまのウィッグを制作中です)
名品市では、個性的なものやアレンジが楽しめるウィッグを販売予定です。
(ウェブサイト Twitter→@cyz_wig)
▼STUDIO-UOO(スタジオウー)
WonderFrog企画デザイン・製造販売している、クリエイティブオフィス。
(ウェブサイト Twitter→@studiouoo)
▼Ruby in the Soda(ルビーインザソーダ)
関東にてドールイベントを企画したり、ギャラリー兼ショップを運営しております。
昨年(秋)にデビューいたしましたファッションドール「Yvonneちゃん」の販売を担当させて頂いております。
「名品市」は初参加となりますが、関西方面のイベントも今回が初となります。
今回は、「Yvonneちゃん」2体の抽選販売と「ベッチー祭り番外編」を予定しています。
ウェブサイト
「Yvonneちゃん」につきましては Twitter : @905neko
「ベッチー祭り」につきましては Twitter : @rubyin2
▼錬金術工房(レンキンジュツコウボウ)
(ウェブサイト Twitter→@alchemiclabo)