【2019年名品市】24日当日朝のタイムスケジュール

朝のご入場・整列について、以下のような流れで誘導を進めていく予定です。
各種整理券をお持ちの方は必ずご確認をお願い致します。

先行入場整理券を事前抽選でお買い上げの方は、お申込み時の自動返信メールの控えか
12月のWS DAYで抽選の方はその時にお渡しした控えをご持参ください。
パスケースをお渡しいたします。
そのどちらもお忘れになった、失くされたなどの場合は、顔写真付きの身分証明書をご提示ください。
(運転免許証、パスポートなど。)
※顔写真付きの身分証明書がない場合は保険証+お名前が確認できるその他の物をご提示ください。

- - - - - - -
★10:45
先行入場整理券(パスケース状、当日お渡し)をお持ちの方の列形成を開始します。

★10:55
先行入場列、列移動開始
※移動開始後は先行入場券をお持ちの場合も割込みは不可となり
先行入場列の最後尾にお並び頂きます。
必ず10:45~10:55には列にお並びください。

★11:00
・先行入場券列、販売開始。
・普通入場整理券列、列形成開始。(リストバンド状・無印字。23日お渡し)
・当日券列、列形成開始。(リストバンド状・印字付き。当日会計・お渡し)

※1会計につき1点(又は1セット)のご購入とさせて頂きます。
1巡目のお買い物が終わりましたら一度ご退室頂き、順次2巡目の列を形成していきます。
2巡目のお買い物は普通入場整理券・当日券の方と同時入場になります。
- - - - - - -

この後はお客様の人数や天候、その他の状況を見ながら
現場のスタッフがご誘導させて頂きます。
スムーズで安全な進行のためにも
スタッフの誘導と指示に従って、ご移動などご協力よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



【名品市2019】当日朝のくじ引き制度を変更します。

3月23日、24日開催の名品市
24日の展示販売DAYの入場券の販売についてのお知らせです。

これまで、前売り(事前抽選)の整理券を購入されている方以外には
ご来場頂いてからその場で当日整理券のくじ引きを引いて頂いていました。
くじ引きにすることにより、入場順が早い者勝ちにならないということで
早朝から会場前に並ばれたり、整列開始時間よりもかなり前から
境内の一部で溜まるなど、会場である難波神社様や参拝客の方々にとって
ご迷惑になる可能性があることをなるべく避けられるように行っております。

ここ数年、上記のとおり当日朝に行っておりましたくじ引きを
今回は23日のワークショップDAY中に実施させて頂くことに致しました。
スタッフの手が足りず、手薄になってしまっていることを年々感じておりましたが
お客様皆様をなるべくスムーズに整列・ご誘導させて頂くために
今回、試験的にこの方法で抽選を行わせて頂きます。
(ワークショップDAYのワークショップは完全事前予約制です。
抽選だけにいらっしゃる方は入場料は必要ありません。)

★くじびき受付時間: 11:00~14:00

名品市は入場方法がわかりにくい、や
呼び方などややこしいというお声をお聞きすることがあります。
ひとまずわかりやすいように、今回各入場方法ごとに
統一の呼び方を以下のようにし、アナウンスしてまいります。

- - - - - - -
●12月のイベント・web抽選の前売整理券の方(1,000円)
→先行入場整理券(先行入場の方、などお呼びします)
●23日にくじ引きされる整理券の方(800円)
→普通入場整理券(普通の整理券の方、などお呼びします)
●落ち着いた時間に来られる方など、整理券をお持ちではない方(800円)
→当日券
- - - - - - -

・23日のくじ引きの際、先に24日の入場料を頂き
 当日にご着用頂くリストバンドをお渡しします。
 こちらを必ずご着用・ご持参ください。
 (お忘れの方は当日券扱いとなり、入場料を再度お支払頂くことになります。ご注意ください)

・お一人様につき、くじを引くのは一回限りとなります。

・入場順は
 【先行入場券の方→普通入場券の方→当日券】 の順となります。

※先行入場整理券の方はリストバンドではなく、首から下げるパスケースをお渡しします。

名品市1日目・ワークショップDAYの内容まとめ

3月23日・24日開催の今年の名品市、1日目に企画しております
「ワークショップDAY」でワークショップを開催してくださる作家様・内容のご紹介まとめです。
これらのワークショップの参加受付は2月10日(日)より開始予定です。
http://tourbillon2.cart.fc2.com/

内容ごとに、予定の受講料・所要時間も書いております。
また、それぞれの予定所要時間は、試算した大体のものになりますので
それより早く仕上がる方もいらっしゃれば
予定所要時間よりも時間がかかってしまう方もいらっしゃるかと思います。
どの講座も先生がアドバイスや手助けをしてくださいますので
初めての方でも安心してご参加頂ければと思います。

★フライヤーに記載しておりました夢幻堂さんのワークショップは
今回都合により中止となりました。
24日の展示販売DAYにはご参加頂けます。

Read more...

2019年名品市参加作家一覧(※12/07更新)

2019年3月23日(土)、24日(日)開催のイベント
「名品市」の参加作家・企業一覧記事です。
それぞれのSNS、ブログやサイトなどのリンクを貼ってあります。
出展・販売作品などのお知らせは、それぞれのSNSやブログなどでご確認ください*

※当日の展示内容や販売内容は変更になる可能性があります。ご了承くださいませ。
※委託参加の方の作品はすべてTourbillon委託ブースに配置になります。
※直接参加になるか委託参加になるかは、作家様のご都合で当日までに変更がある可能性があります。
(委託参加の作家様へのプレゼントや差し入れなどのお渡しを当方でお引き受けすることはできません。
せっかくお持ち頂いた物を、お持ち帰り頂くことになってしまいます;;ので
お目当ての作家様が直接来られるかどうかは、直前までよくご確認をお願い致します。)


ご紹介テキスト部分は以下の追記部分にまとめております。

Read more...

【2019年名品市】先行入場整理券web抽選受付を行います。

本日1月26日(土)21:00から
1月28日(月)22:00までweb抽選の受付をいたします。

この期間中に行うのは抽選受付です。
すぐに代金をお支払い頂くものではありません。
ご当選された方には、整理番号付き入場券代金の1,000円をお支払い頂きます。

今回、120番までの先行入場整理番号の抽選を致します。
当日はこの整理券で先行入場された方々の後に続いて
当日券の方がご入場されるという流れになります。

- - - - - - - - - -

★当選発表には以下の2つの情報を公開いたします。
・ご自身で決めて頂く、任意の文字列
 (掲示公開用で、お名前の代わりになります)と
・お住まいの都道府県
(例) 整理番号001番 qwertyuiop様 大阪府

任意の文字列は
【英数字8~10文字程度、記号を使う場合はハイフンとアンダーバーの組み合わせ】で
備考欄に必ずご記入をお願い致します。

- - - - - - - - - -

備考欄に必ずご記入頂く内容は
・当選発表のための任意の文字列 (お名前の代わりです)
・申込み人名(ご来場される方)と振込名義が違う場合は振込名義人名も。
※ご当選された際のスムーズな入金確認のためご協力お願い致します。
こちらの一点、もしくは二点を、必ず備考欄にご記入ください。

また、何か連絡を取る必要があった際に、お互いのメールが不着になる可能性を考慮し
Twitterをお使いの方はTwitterアカウントをお知らせ頂けますと助かります。
(メールが使えない状況ではDMを使用させて頂く場合があります)

- - - - - - - - - -

★当選発表は当ブログ上で<2月1日(火)>中に行う予定です。
2月1日から1週間掲示し、その後削除致します。
公開が始まったらツイッターでも「始まりました」というお知らせは流します。
当落についての個別お知らせメールはありませんので
抽選にご参加頂いた方は必ずその期間中にブログのチェックをお願い致します。

お支払いについての情報は当選発表と一緒にブログに掲載いたします。
ご当選されましたら、そちらに沿ってお支払いをお願い致します。

- - - - - - -

※任意の文字列(公表用のお名前)が無い方は情報不備で落選となります。

※任意の文字列について
普段ご使用されているパスワードなどは絶対にご使用にならない様にお願い致します。

※今回当選されていても、期日までにお支払が確認できない場合はキャンセルとさせて頂きます。
また、キャンセルになった空き番号につきまして再抽選は行いません。
(毎年約20%程度のキャンセルがありますが、空き番号の分は前に詰めてご入場頂くこととさせて頂いております。)
ご了承をお願い致します。